こんにちは
男性弱者についてみなさん知っていますか?
近年、女性の社会進出により男女の差がなくなっています。
昔は男性は働き、女性は家事・育児をするというのが普通でした。
そんななかお互いに求められる事が多くなっていき、女性も仕事を、男性も育児家事をと日々与えられることをこなすのにも大変なのに・・・
すると男性の立場が弱くなっていっている感じが僕のなかであります。
しかし、男は仕事・女は育児家事を中心にやっていていいのか?
僕はやれる人がいろんなことをやっていけばいいと思っています!
近年では主夫になる人も増えています、キャリアウーマンもそのひとつです。
僕も仕事が続かない男です。
ただやれる事を限定してしまうとつまらない人生を送りかねないです。
きっとなにか解決できる事があるかもしれない、僕は努力の方向を間違えない為にも僕は生きて動きつづけないといけない。
男性弱者になってしまうのはいかに行動をして、トライ&エラーをしていくか・・・
恐れてはいけない、立ち向かっていかないといけない時が男も女にもあることを・・・